AID-DCC

『ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑 NEO』が本日開業しました。

Press Release

『ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑 NEO』が本日開業しました。

佐々木ホールディングス株式会社、株式会社小学館、株式会社エイド・ディーシーシー、株式会社ドリル、株式会社電通、株式会社サニーサイドアップ、株式会社朝日新聞社の7社はこの度、「ずかんミュージアム有限責任事業組合」を設立し、本日2021 年 7 月 16 日(金)に新感覚の体験型施設 『ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑 NEO』(以下、ZUKAN MUSEUM GINZA) を、東急プラザ銀座6F に開業いたしました。


オープニングセレモニーでは、主催者を代表し、株式会社 小学館 代表取締役社長 相賀 昌宏が「人は感動や体験による“記憶”が大切だと考えております。この『ZUKAN MUSEUM GINZA』で、みなさまには子ども心に戻ってもらい、驚きや発見とともに、好奇心をもって楽しんでいただきたいです。」とグランドオープンにあたって施設への思いを語りました。

続いて佐々木ホールディングス 株式会社 代表取締役社長 佐々木 伸一は、「小学館様の長年に渡る知識・アーカイブと最新の映像技術を駆使し、このデジタルミュージアムを運営できることを光栄に思います。新型コロナウイルス感染防止には、細心の注意を払い、感染防止対策をしっかりと行い、このミュージアムを通して、みなさまを笑顔にしてまいりたいと思います。」と語りました。


『ZUKAN MUSEUM GINZA』は、デジタルとリアルが融合した空間をめぐりながら、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会い、その息吹を感じ、さらにほかの生き物との出会いに歩みを進める、そんな世界に没入できる新感覚の体験型施設です。

「 “地球の自然”が凝縮された、生きるミュージアム」である本施設は、情報に溢れ様々なテクノロジーが日々更新されていくこの時代において、書籍のページをめくるのではなく、あらゆる生き物が共存している世界の空間や時間を“めぐる”ことで“地球の自然”を五感で体感できる、新しい図鑑体験を提供いたします。

発見の連続で知的好奇心を掻き立て、体験前後で“地球の自然”に対する価値観やマインドを変える、新しい“アカデミック・エンターテインメント”、『ZUKAN MUSEUM GINZA』にご期待ください。


https://zukan-museum.com/