
Immersive Museum YOASOBI -「海のまにまに」が、できるまで。-
Immersive Museum YOASOBI 実行委員会
没入型体験ミュージアム、Immersive Museum -「海のまにまに」が、できるまで。-のインタラクティブインスタレーションの企画制作・デザインと制作全般を担当させていただきました。
Visit Site
デビューから5周年を迎えるYOASOBIの全面協力のもと、YOASOBIの楽曲「海のまにまに」ができるまでを体感できる本展覧会の読後感そのままを追体験できるムービースポットを制作いたしました。
本施策は、小説の一文から歌詞が生まれ一つの曲になる過程YOASOBIの制作過程を、自分を投影しながら追体験する施策となります。
特設スポットに設置されているタブレットに自身の名前を入力したあと、本編で体感した4つのシーンから印象に残ったシーンを選択すると、自身の姿がディスプレイに出現します。自身の姿は、やがてパーティクルとなり、インスピレーションを得た小説の一文、「海のまにまに」の歌詞へと変化していきます。その後、また自分の姿が現れ、YOASOBIのタイトルが自分の名前になります。体験後はレシートに記載のQRコードから幻想的な演出を動画コンテンツとしてダウンロードできます。
Category
- Digital Design
- Experience
- Own Products
- Strategy
- Branding
Tag
- #System
- #Installation
- #Art & Culture
- #Other
- #Design
- #Experiential Contents
- #Event
- #Movie
- #PR
Credit
- Producer
- 北井貴之
- Technical Director
- 大橋將史
- Project Manager
- 榊原亮
- Designer
- 中山健次郎
- Hardware Engineer
- 中井博章
- Developer
- 白井大地
- Developer
- 吉川和希
- Motion Designer
- 井谷円香